シーリング施工
2019.05.07
本日は瀬戸越モデルハウス2期のシーリング工事をおこなっています。
シーリングとはゴム状の材料で建物継ぎ目などの隙間を充填することなのですが、弊社は以前もご紹介したかと思いますが高耐久性タイプ(30年相当)のシーリング材を標準で使用しています。
一般的なものは5年程度、10年過ぎるとひび割れる現象が起きてきます。
新築となると外壁のデザインなどに気が取られ、シーリングみたいな材料を気にするお施主様は多くはありません。
だからこそ弊社はお客様が気づきにくく、大事だと思う材料にもこだわって、より品質の良い商品を選択しています😊
以上さだむでした🍀