家庭菜園⑧‼️
2020.10.09
STAFFブログをご覧の皆さん、こんにちは西牟田です。
コロナ感染防止対策の外出自粛がキッカケで4月から始めた家庭菜園もいよいよ終盤に近づいて来ました。
始めた頃の写真です。

🥬レタス・🌽トウモロコシ・🍆ナス・🍅ミニトマト・🥒ゴウヤなどなど生まれて初めての菜園です。
その後、ホームセンターで🍠サツマイモの苗を買って植えました。

初めての事でYou Tubeを見ながら肥料をやったり、水をまいたりと手間暇かけて育てました。
野菜の成長は早いもので6月になると🥬レタスや🍅ミニトマトの初収穫です。
感動しながら毎日美味しく頂きました。

8月頃になると🍆ナス・🌽とうもろこし・🥒ゴウヤと収穫し、特にゴウヤチャンプルは絶品でした。
そして先日、待ちに待った🍠さつま芋の収穫です。


芋ツルがわしゃわしゃと生茂りまるでジャングル地帯です。
まずは数本掘り返しましたが残念な事に小ちゃいまだまだ早かったみたいです。残念😹

芋掘りは、ちょっと早かったみたいでもうしばらくの辛抱です。
家庭菜園にハマってしまいました。
マイホームを検討されている皆さん、自宅の庭に3畳ほどの家庭菜園を作ることをお勧めします。
次回は🍠サツマイモの豊作の報告が出来ますよう願ってます。