NISSIN HOME

NISSIN BLOG

スタッフの日々の気づきや出来事を
随時更新しております。

BLUE MOBILE 02 メンテナンス対応✨

こんにちは長野です(╹◡╹)

本日は早岐町のお施主様の方点検訪問に伺っております^ ^ お施主様が気になられている場所としてキッチン、洗面所の排水管接続部からの臭いでした✨

キッチンは主に料理をする場所です。

そこで、キッチンから臭う場合いくつかの原因が考えられます。

また、臭いにもいくつかの種類があり一つ一つ考えられる要素を探っていき解決していくことが大切です。

それでは、その考えられる原因をピックアップしていきますので自分の家の状況と見比べながら対処してください

1食材カスなどがゴミ受けに溜まっていないか確認してください

まずはゴミ受けに食材カスや料理の食べ残しなどが残ったまま放置されていないか確認して見ましょう。

そのまま放置されていると生ゴミから臭いが発生する為、悪臭の原因になります。

普段から食材カスなどはゴミ袋に捨ててゴミ受けは綺麗な状態を保つことが重要です。心当たりがある方はすぐに改善できる事なのでやってみてください。定期的に少し熱めのお湯を溜めて流して上げてください。

2.排水溝が汚れていないか確認しましょう

排水溝を一度も掃除したことが無い場合は、ヌルヌルした汚れや洗剤カスなどが排水溝にこびり付きます。

臭いに敏感な方はちょっとした臭いでも気になってしまうハズです。部屋中に篭るような強烈な悪臭を放つことは殆どありませんが、考えられる原因の一つとして排水溝は常に清潔にしておくことが重要です。

また、排水溝のメンテナンスにはパイプユニッシュなどを使用して排水管を掃除してあげましょう。排水溝の掃除の仕方はパイプユニッシュは消臭効果もあり悪臭対策のアイテムとしても効果があります。それ以外に排水溝の詰まり防止にも効果があります。しかし、完全に詰まってしまった場合の対処法としては効果が薄いです

3.排水トラップにお椀が取り付けられているか確認してください

排水溝のフタ、菊割フタ、排水バスケットを外していくとお椀型をしたプラスチック製の部品があります。

本来は備え付けられている物ですが、何らかの原因で付いていない場合、下水管から悪臭が上がってきて部屋中が下水臭くなってしまいます。

4封水がしっかり溜まっているか確認しましょう

画像を見てください。

1-3で紹介したお椀型トラップを外すと中央に穴が空いているのが確認できます。

この穴を水が流れて下水管へと繋がっています。しかし、ここで注目してほしいのが穴の回りです。ドーナツ状の窪みがありますが、ここに水が溜まっていることが臭いを予防する為のポイントになります。

このドーナツ状の穴に溜める水を封水といい下水管から上がってくる悪臭を防ぐ役割をします。なので水が溜まっていない場合は水を入れてください

5.排水パイプと塩ビパイプの繋ぎを確認しましょう

台所の下を覗くと排水ホースが設置されているのが確認できます。排水ホースはその下から出ている塩ビパイプへと繋がっていますが、その排水ホースと塩ビパイプとの間に隙間が出来ている事が多く、隙間を抜けて悪臭が上がってきます。

その場合は隙間を埋める事で臭いを防ぐことが出来ます。

今回こちらのケースにてパテうめさせて頂いてます配管にも油汚れの塊もみられていましたので、しっかりと清掃をしております。

接続部をしっかりとパテうめさせて頂きました(^^) キッチンや洗面所も定期的に清掃などメンテナンスが必要です✨

お困りがあれば住宅メンテナンスまでご相談ください(o^^o)