NISSIN HOME

NISSIN BLOG

スタッフの日々の気づきや出来事を
随時更新しております。

新築住宅のタイミング〜増税〜

あと10日で2018年も終わりですね。

2019年は10月に増税することが決まっておりますが、現在一戸建てやマンションなど家を購入検討されているお客様にとっては、増税前がいいのか、増税後がいいのか迷われたりわからなかったりされているのではないでしょうか。

消費税がかからない契約のタイミングは上記のようになります。

今回増税に伴い国も色々な政策を打ち出しております。

1、住まい給付金の見直し

2、住宅ローン控除の3年延長

3、住宅資金贈与の非課税制度の拡充

私もどちらがいいのだろうと調べて考えてみましたが、

建築主様の条件で異なってくるので一概には言えないのですが、増税前がいいように思いました。

土地には課税されないのであくまで建物ですが、建物以外にも家具や家電など住宅購入によって一緒に購入をされるものが結構あるという事です。そこまでの事を考えると上記にあげた政策を含めて考えても増税前の方がメリットがあるように思えました。

あともう一つ絶対言えることが、土地です。

土地は一点ものです。

条件のいい土地は人気がありすぐ無くなってしまいます。

私も自宅の土地探しに約1年もかかってしまったぐらいです。

家の購入タイミングはホント難しいので、悩まずプロに相談した方が良いと思いますよ☝️

以上さだむでした🍀