ヒューマンスケール
2021.08.27
こんばんは、さだむです🍀
突然ですがヒューマンスケールという言葉はお分かりになりますか?
ヒューマンスケールとは、物の持ちやすさ、道具の使いやすさ、住みやすさなど、その物事体の大きさや人と空間との関係を、人間の身体や体の一部分の大きさを尺度にして考えることをいいます。
建築設計の仕事をするときは、この事を理解しておくことがとても大切です。
また自分自身の歩幅や手や腕のサイズを把握しておいて、空間や土地を計測するってことも行います。スケールやメジャーテープが無い時もおおまかな寸法は自分の身体を利用して測ることが出来ます😁これは学生時代からの教えで昔から活用してます。
先日の照明勉強会の資料にもその事が記載されておりました。
今後も住まいてが使いやすい家をしっかり考えて、これからもプラン間取りの提案をしていきたいと思います。
