NISSIN HOME

NISSIN BLOG

スタッフの日々の気づきや出来事を
随時更新しております。

18℃

皆さんこんばんは^ – ^

10月になり季節もすっかり秋ですね。

気温も朝晩少し寒くもなってきました。

そこで皆様に少し考えて欲しいことが『室内温度』です。

室内温度が冬18℃を下回ると、呼吸器系疾患に対する抵抗力が低下するなどの危険性が高くなってきます。また脳卒中や心筋梗塞などを引き起こす原因にもなります。

そこで最低室温18℃を意識して頂いて室内環境を整えてもらいたいと思います。

省エネの為に冷暖房を控えたり、温度を極端に上げ下げしない事が大切です!

通常の家での温度管理はエアコンが多いと思いますが、冷暖房の温度設定と室内温度が同じになっているか確認してみる必要があります。

これは必ずしも設定温度と室内温度が同じとは限らないからです。

特に断熱性能が低い家だと、温まりにくく冷めやすく光熱費も高くついてしまいます。

新築やリフォームをお考えの方がいれば、家の遮熱性や断熱性を十分配慮していただき家族が健康に住めるお家にしてもらいたいと思います^ – ^

以上さだむでした🍀