🌟🏠リフォームのお話 その2😁✨
2018.10.21
いつのNISSIN HOMEのブログをご覧の皆さまこんばんは🌟
住宅事業部の櫻井です✨✨
前回にひきつづきリフォームのおはなしです😁✨
みなさんのお家は住み始めてからシロアリをみたことはありませんか❓❓
実はシロアリは種類にもよりますが、
「一匹見たら30,000匹はいる❗️」と言われているのです😭
シロアリは餌となる木造住宅に住みつく修正がありますが、コンクリートも餌にしてしまうこともあるので、我が家はコンクリートの造りだから大丈夫❗️
と思っている方は要注意ですよ❗️🏠
今回も下のチェック表で当てはまるところがないか、確認して見てください😁🏠
———————————————————–
□ 前回の薬剤散布から五年以上経過している
□ 基礎・外壁にひび割れがある
□ 家の周辺に長年放置している木材がある
□ 畳・床に隙間、きしみがある
□ ドアのしまりが悪くなってきた
□ 柱や壁を叩くと、コンと空洞音がする
□ 近くに河川、池、井戸がある
□ 近所でシロアリ駆除をしている
———————————————————–
3個以上の方は一度相談することをおすすめいたします😁✨
お電話は住宅メンテナンス担当の「宮 浦」か「長 野」まで♪
本日の櫻井でした😁✨