エアコンに頼らない家をつくるには?🌱
2025.04.11
こんにちは!NISSINHOMEの立花です✨
本日もブログをご覧いただきありがとうございます!
今回は、**「夏も冬も快適!一年中エアコンに頼らない家づくりのコツ🌿❄️」**についてご紹介します!
夏の暑さ、冬の寒さ…毎年エアコンに頼りっぱなしで、電気代にびっくりしていませんか?😖
実は、家のつくり方を少し工夫するだけで、一年中自然に快適に過ごせる家ができるんです✨
今日は、エアコンに頼らず快適に暮らすための家づくりのコツをお伝えします!
ぜひ最後までご覧ください😊
エアコンに頼らない家をつくるには?🌱
ポイントはこの3つ!
✅ 断熱・気密性能を高める
✅ 風を取り込む工夫をする
✅ 太陽の光と熱を上手にコントロールする
自然の力をうまく利用して、家そのものを快適な空間にすることが大切です✨
快適に暮らすための家づくりのコツ✨
1️⃣ 断熱と気密をしっかり!❄️☀️
外の暑さや寒さをシャットアウトするには、断熱性と気密性がとても大切!
✅ 壁や屋根に高性能断熱材を使う
✅ 樹脂サッシ&Low-E複層ガラスの窓で熱の出入りを防ぐ
✅ 家の隙間をなくす高気密施工
こうすることで、エアコンの効きも良くなり、少ない冷暖房で快適な室温をキープできます😊
2️⃣ 自然の風を取り込む間取り🍃
エアコンを使わず涼しく過ごすには、風通しのいい家にすることも大切です!
✅ 南北に窓を配置して風の通り道をつくる
✅ 吹き抜けを利用して空気を上下に流す
✅ ウッドデッキや中庭で涼しい空気を取り込む
自然の風をうまく取り込めれば、涼しく爽やかに過ごせます✨
3️⃣ 太陽の光と熱をコントロール🌞
光を上手に取り込めば、冬は暖かく、夏は日差しを遮って涼しく暮らせます!
✅ 夏は深い軒やシェードで日差しをカット
✅ 冬は南向きの大きな窓で太陽の光をたっぷり取り込む
✅ 窓の位置とサイズを工夫して、室内の明るさをコントロール
季節ごとに太陽の高さが違うので、設計の段階からしっかり計画することが大切です✨
実際のお客様の声📢
👩🦰「夏でもエアコンを少しつけるだけで、家の中が涼しいです!」
👨🦱「冬も暖かくて、朝起きるのがつらくなくなりました✨」
👩🦰「吹き抜けと窓の配置を工夫したおかげで、自然の風が気持ちいい家になりました!」
実際に住んでいるお客様からも、エアコンに頼りすぎない快適な暮らしを実感する声をたくさんいただいています😊
NISSINHOMEの快適な家づくり🏡
NISSINHOMEでは、自然の力を活かした快適な家づくりを大切にしています✨
✔ 高気密・高断熱住宅で一年中快適な温度をキープ
✔ 自然の風を取り込む設計で、エアコンに頼りすぎない暮らしを実現
✔ 太陽の光をうまく取り入れる間取り提案
モデルハウスでは、実際の涼しさ・暖かさを体感できますので、ぜひ遊びにきてください😊
最後に🍀
「エアコンに頼りすぎない、自然に快適な家に住みたい!」
そんな方は、ぜひNISSINHOMEにご相談ください✨
ご予約・お問い合わせは、公式サイトまたはお電話で📞🌿
それでは、次回のブログもお楽しみに!
NISSINHOMEの立花でした😊✨